教育相談について | ||
1 相談の内容 (1) 言葉,聞こえに関すること (2) 性格・行動上のこと (3) 学習のこと (4) その他 |
||
2 相談できる人 市内在住の3歳以上の幼児・小学生・中学生の保護者 |
||
3 相談の手続き (1) 電話で相談を申し込みます。 (2) 後日,初回の相談の日時について電話で連絡があります。 (3) 指定された日時に教育相談員と面接をします。(保護者のみ2時間) (4) 相談を継続する場合は,担当の教育相談員を決め,次回のお約束をします。 (5) 面接相談を始めます。(1時間が目安) |
||
4 業務時間 火曜日から土曜日までの午前9時から午後5時まで |
||
5 備考 相談は無料です。また,相談内容についての秘密を守ります。 相談する部屋の写真(待合室・相談室) |
||
![]() |
![]() |